--

15,000円(税込)以上は送料無料※沖縄、離島を除く

オフィスエムのオンラインショップ

オフィスエムオフィスエムのオンラインショップ

室礼道具 室礼道具
室礼道具

日本の伝統に沿った暮らしで
心も体も健やかに

毎日の暮らしの中に季節の恵みを取り入れてみませんか? 心を穏やかにしてくれるとともに、丁寧に暮らすことで周囲への感謝の気持ちも生まれてくるのではないでしょうか。豊かな日本の文化を味わうことで、何気ない一日をもっと楽しむことができると思いますよ。

室礼

室礼(しつらい)とは

季節の花と掛け軸を飾り
日本ならではの四季の移ろいを楽しむ

古来より日本には、神聖な場所である床の間に花や掛け軸を飾る「室礼(しつらい)」という伝統があります。現代に生きる私たちの暮らしは節目が曖昧になってきていますが、祖先が大切にして風習を取り入れることで日本人ならではの暮らし方を楽しむきっかけになるはずです。

室礼 室礼 室礼

ただ掛けるものを変えるだけで、部屋の雰囲気が代わります

室礼道具

室礼(しつらい)の文化をどのように取り入れる?

今では床の間があるお宅も少なくなっていますが、まずはお正月や節句などの年中行事に着目し、時節に合った小物を飾り、季節の花を生けて楽しんでみましょう。コツは「少しだけ季節を先取りする」こと。日本では新しいものを先取りすることが粋とされてきました。見ごろの期間が短い桜なども、蕾がひらく前に手に入れて飾りたいものです。

節句と魔除けについて

節句はもともと古代中国から伝わってきました。
季節の植物には魔除け・厄除けの力があると考えられ、例えば桃の節句には桃を、
端午の節句には菖蒲を飾ることで魔を遠ざけ厄を祓ってきました。
しかし日本では時代が進むにつれて、なぜか祝事に変化していったのです。
節句行事のほとんどが、現代では家族でご馳走を食べ、
お祝いをする日になっているのは興味深いですよね。

稲飾り
干支飾り 干支飾り

正月

鏡餅

一年の始まりは年神様への感謝を表します。門松は年神様を迎える道標、しめ縄は神事と俗事の区切り、鏡餅は魂を表し、年神様が宿る場所でもあります。

干支もの(小) /¥1,430(税込)

干支もの(大) /¥3,300(税込)

商品を見る

鏡餅 /¥3,850(税込)

商品を見る
節分

節分

豆まき

暦の上では春を迎えます。季節の変わり目は体調を崩すことも多いので、節分では病気や災害を鬼に見立て、豆まきで追い払うことで厄を祓い、無病息災を願います。

鬼 /¥5,500(税込)

オタフク /¥5,500(税込)

セット /¥9,900(税込)

商品を見る
ひな祭り

桃の節句

桃の花

桃は生命の兆しを意味し悪い邪気を祓う神聖なものとされます。雛人形は厄を受けるとされ、女児の健康と幸福を願い桃と雛人形を飾るようになりました。

おだいり様 /¥5,500(税込)

おひな様 /¥5,500(税込)

セット /¥9,900(税込)

商品を見る
兜 兜

端午の節句

鯉のぼり

旧暦の五月は田植え月。蓬や菖蒲の葉で身体を清め「田の神様」をお迎えします。また、菖蒲の名が勝負を連想させることから、五月五日は男子の成長を祝う節句となりました。

兜 /¥5,500(税込)

商品を見る

兜/加藤清正 /¥5,500(税込)

商品を見る
虫かご

虫かご

虫かご

秋の音を閉じ込める「虫かご」。透き通るほど美しく鳴く鈴虫は、まさに鳴く虫の王。「虫聞き」という言葉もあるように、日本人には鳴く虫の声を聴く感性があるのです。

虫かご(小) /¥8,800(税込)

商品を見る

虫かご(大) /¥11,000(税込)

商品を見る
うさぎと団子

お月見

月見

月の神様にお供えをし、実りに感謝してお祝いをします。芒は稲穂に代わり月の神様の依り代とされ、切り口が鋭いため魔除けの力があるとされました。

うさぎ+団子セット /¥5,500(税込)

商品を見る
木の葉猿

木の葉猿

木の葉猿

奈良時代に熊本県の玉東町で生まれ全国に広がったと言われる郷土玩具「木の葉猿」は、魔除けとして玄関に飾られ、祈りに用いられてきました。

飯喰猿(中) /¥1,540(税込)

商品を見る

馬乗猿(中) /¥1,650(税込)

商品を見る

基本セット

本来、室礼(しつらい)とは床の間に掛け軸と季節の花を飾るものですが、床の間がない家庭も多くなっています。
そこでオフィスエムでは、床の間がなくともお盆を床の間に見立てることで、室礼を暮らしに取り入れる提案をしております。

室礼道具の基本セット

スターターセット

¥17,820(税込)

お盆、稲(小)、花器の3点セットです。

商品を見る 木の葉猿セット

木の葉猿セット

¥18,500(税込)

スターターセットに木の葉猿がついた3点セットです。

商品を見る

飾りつけ例

  • テレビ台に

    テレビ台に

  • 玄関に

    玄関に

  • リビングに

    リビングに

オフィスエムでは旅館やホテルのしつらいのご依頼を頂いております
ご相談等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください

ホテルの室礼 旅館の室礼

旅館・ホテル・茶室のしつらい

お問合せはこちら

ご家庭のしつらい

お問合せはこちら