平沢崇義/緑釉 オーバル皿
7,700円(税込)
サイズ 縦230×横320×高さ30㎜
作家/平沢崇義
金峰山(熊本市)の麓で作陶。
陶芸家、細川護光(細川家19代家後嗣)師事
土の温かみを活かしつつ現代の暮らしにも合う洗練したうつわを作られます。
オフィスエムでは、たてはな用の花器を特別に作っていただいています。
https://shop.officeemu.jp/view/item/000000000108?category_page_id=shitsurai
一点ずつ、少しずつ様子が違います
●商品は全て作家による手造りですので写真のものとは個体差がございます。
●複数個お買い上げの場合はなるべく様子を揃えるようにしておりますが、多少の様子の違い(色・サイズなど)がある場合がございます。また、同じ商品でも入荷時期の違いにより様子が変わってまいります。
●商品の写真はできる限り実物に近いよう調整しておりますが、お客さまのモニターの環境などにより、色味が変わって見える場合がございます。
あらかじめご了承ください。
平沢崇義先生について
https://kumamoto-guide.jp/journeyjournal/detail/787
室町時代のいけはな「たてはな」教室
https://officeemu.jp/1475/
¥7,700(税込)
数量
各種お支払い方法をご用意しております。
